Style by dreadnote

主に山口県下関市での釣り、狩猟、キャンプ等の記録です

包丁研ぎについて

包丁研ぎは以前質問がありました。 ズバリの質問だが、上手く砥げないのですがどうしたらいいのでしょうか? →それは砥石じゃよ、ヒャッハー! と、回答して終わりました。いいかげん。 ? いや、マジで砥石と思ってるんですが、揃えるものをそれなりにしなければなりません。 オレは今コレ。 錆び消し、真ん中の下に入ってる茶色いの。 右1000番、真ん中3000番、左8000番 だいたい2倍ちょいぐらいで飛んでく感じで揃える。 ? そしてコレ、なんでもいいので平らな物、オレはゴム。 ? ? それからコンパウンド、鏡面用とか書いてるといいです。 ? あと400番とかもあるけどソレは形直し用。 ? ? 実際の砥ぎ方はyoutubeやらその辺にあるサイトで見たらいいと思うよ。 片刃の角度と両刃の角度、両刃の方が角度が付く。 ちなみにオレは両刃でも片刃に近い感じで砥ぐ。 ? さて、砥石に水を吸わせたら砥ぎの開始ですが、 オレの砥ぎのサイクルは結構短い(月2程度)ので8000番→コンパウンドで終了ですw そうすると刃先が鏡面です。 筋が見えてるでしょ? 裏側も刃先がほそーく鏡面の筋が入る。 こっちはカエリをとる程度です。 ? これじゃ何の説明にもならねーなってとこで刃物を探してみた。 ていうかパンきり包丁を探してたらもう一個ステンレスのスライサーがでてきた。 みどり「元カノの遺品よ」 ? おっ、コレはサビも入ってかなりのなまくらでいい感じ! ? さびとりでごしごし! 切っ先を見てると浮いてるでしょ? コレが安い洋包丁の特徴で歪みとか全然意識していないってこと。 ? ちゃんとした刃物は歪みをちゃんととってある=まっすぐで切りやすく、きちんと砥げる、ってなる。 こういう安物はよくないです。 実際は7000円前後からそこそこの刃物と思ったらいいと思います。 2万円前後は家庭用では高級かな?4〜5万程度は本職の最低ラインかな? ? で、こんな刃物でも切れるようになります。 1000番→3000番→8000番→コンパウンドの順で砥ぐだけです。 コンパウンドのときは包丁を左右に振りながらこすり付けて磨いています。 ちなみに全てホームセンターで買ってきたものだから、誰でも簡単に入手可能です。 ただし、お値段は番手とほぼイコールなので単体の包丁より高く付くこともしばしば。 ? で、普通に爪に立つようになったし、本も切れる。 ただし、やはり刃物の硬さか、同じような研ぎでも他の包丁ほどは切れないね。 あと極たまに砥石自体も手入れします。 砥石同士の面をくっつけてみましょう、使い込んだ砥石だと真ん中が減ってきてますよね? これを無くすように砥石同士を擦り付けて平らにします。 ? 包丁研ぎに関してはこんなところです。 以前は30000番まで揃えてやろうかなと思っていたのですが、現状でも一応の超仕上げ、 危険な切れ味を持っているので今のところはこれで満足しています。 紙がパラパラパラーって切れてきます。 ? ? 本体は2000番までサンドペーパーでやってコンパウンドで磨く程度です。 本体の鏡面は最近あまり真面目にやっていません。 あといい刃物を持つと料理も楽しいです。 終末のシメ、包丁関係なく鉄板焼き。 にゃにゃにゃん! 意識低い焼きそばw まぁうまいんだけどねw 釣った魚の日もあるよ。 元カノの遺産を研ぎ澄ましてノリスパスパ。 ノリがしっかり切れる包丁は楽しいよ。 みどりさんがアジを解体するの失敗したんでもう軍艦にするかと。 コレが大成功でした、おいしい。 イカは柳でスパスパ隠し包丁入れまくったらとろけたね〜 他メニューもみどりさんが充実させてくれているのです。 ありがとうございました。 包丁はきちんとすると本当に料理がたのしくなるよ!