月曜日
弟子の先生からタモを返してもらいました。
ポイントでいいやつ買ったらしいので。
なので太郎と一緒に近所で
カニ、アジ調査。

特になんもない、つーかヘッドライトが暗くて
カニが見えん。

火曜日、飲んでます。
そこで、まずは一匹目のオッサン。

いつものウスイさんですね。
下関で仕事があったので声をかけて頂きました。
オレ風呂入ってメシ食って酒飲んでグースカしようと思ってたところなんだけど。
まぁ断る理由考えるのもめんどくさいしな。
どうしてもアジングでアジが釣りたいらしい。
関門をボチボチ撃ってみたが特に反応はありません。

他にも色々ポイントあるんだけど時間的にも制約あるしね〜
水曜日
ここの中の人が遊びに来てくれたよ!
ブログの内容がすごい!
http://uminohanasi.com/
もしかして、と、期待はしていたが、、、
じゃん!大量野菜!ありがとう!

ニンニクもさっそく使ってホルモン鍋。
いちおう下関ぐらいでしかこういうの食べないからね。
麺投入後で画が汚い、、、

話を聞くとこのへん住みらしい、バッテンのところじゃなく市街地に近いとこの山の手前の住宅があつまってるとこ。
確かに海も山もできるねぇ。

なんかアオリが釣りたいらしく、でも酒も飲んでるので歩いて近所へ。
この時期悪くないんだけどなかなか釣れないなぁ。
カニ調査。
ちっこい抱卵メスがおおいので逃がして帰った。
YOUTUBEもやってるみたいね。多少だがそれで実入りもあるそうだ。
オレもカメラとか揃ってるんでやろうかやろうかといつも思ってるんだが、肝心の釣れるタイミングがないんでね。
鴨を銃で撃つところとかも撮ってみたい(すこしあるけど画が荒いのと音ズレしとる)。
あとコメントで
死ねとか普通に言われるらしいwww
ほか、エギングのコツとか。
ペンデュラムキャストとかラインメンディングの話がメインな。
超投げやりに言うと別にテキトーでも釣れるしオレはキャストしてボーっとしてたら釣れてなきゃ嫌な人なんだが、
やっぱある程度快適に、とか、面白おかしく釣るためにはそういうことをしておいた方がいい。
デカ
イカ普通に足元で釣れることとかも、現にオレはこの数年足元の見え
イカしかまともに釣ってない。
意外に知らない人もいるのでこのあたりの動画のニーズもありそうだ。
狩猟の話
罠猟師で銃も欲しいらしいが、家族の同意っていうハードルがあるらしい。
四つ足は罠でやるし肉十分あるしいいよって感覚でエアライフルに興味があるって。
ま、将来ライフル欲しくなった時のこと考えて散弾銃もあったほうがいいんだけどね。
同じ鳥やるにしてもエアライフルは忍びで散弾は豪快でまた違うってこともあるし。
オレみたいなヒャッハーさんはどちらかというと散弾銃が向いてる。
ブログの話
彼のブログはとても雰囲気が良いし内容も抜群なので欠かさずチェックしているよ。
ニーズについては本人も疑問をもってるらしいので例えばその一つでエギングとかちゃんとやるという手がある。
まぁオレも最初のアクセス4とかだったからなwww
アクセス増えるのはどういうときかってのはやっぱり読者のニーズに合致する。
ちなみにQC2級の記事、見島の記事、エギングやアジングで釣ってる記事あたりを投稿するとアクセスが伸びる。
外道系アウトドアブログでこれだけ見られてるってなかなかないんだぜ。
あとブログのタイトル、実は最近コロコロ変えてる。知ってた?
仕事やお金の話
オレは無職で貧乏なヤツ見下したりなんかしないよ、絶対に。
見下したりなんかしないよ、見下したり。
自由で食っていけるってのはいいことだし、時間>>>>>>>>>>>金という考え方は好き、無職最高!
あ、ちなみにオレの仕事も肩書きとかあるけど内容的には、、、
オレも20代の頃から今みたいなことをしっかりやってればなぁと思ったよ。
今日は角島方面に行って見るっていってたけどいいことあまりなかったそうです。

野菜、本当にありがとうございました。
色んな料理に使ってます、シシ汁とかw