

チュンチュン 先週は令子がノロでやられてたのです。 土曜は病院で最後の確認しに行ってから出勤。


近所のアジングで釣ったアジは干物にしたよ。

うまい!

ヒャッハー! 子供は長靴好きだよね。 酒を買いに行く。

チュンチュン 日曜 ノブズナイフに遊びに行く。 このネックナイフ?を一番普段使いするらしい。 えんぴつ削ったり段ボール箱開けたり。 ネックナイフというように首から下げられるように穴と鞘がある。

確かにアウトドアでふとしたときにナイフが手元にってことで、 首から下げてれば便利だ。 ブッシュクラフトモデルやっぱいいなぁ。 オレはそれぞれ専用の刃物を揃える派だけど。 黒錆モデルもカッコいい、自分で黒錆作るか? カーボンスチールを紅茶とレモンの汁に漬けるんだっけ?


いろいろ見せてもらいました、っていうか知ってるけど。 で、公園行ってダラダラ。 タープは意識高い!!! つーかテントで寝るとかガキの時散々やったんでもういまさらいいわってこと。

迷彩はやっぱ見えにくいね。 池や川のほとりで待つ鳥屋猟とかで使いたいが、小池ランガンする方が手っ取り早いっていうね、、、 これは堤の数が日本5位と中途半端な山口県ならではの事情。

タープも日差しがかわるので何回か張り替えて遊んだ。 いろんな張り方を試して遊べるので遊びとしてのコスパもいいな!


動画はこちら 今週はなにして遊ぼうかしら。