Style by dreadnote

主に山口県下関市での釣り、狩猟、キャンプ等の記録です

無知蒙昧なおっさんの星景撮影自由研究

星の撮影とかキャンプのついでに空でも撮っとくかぐらいでほぼほぼ興味ないのですが、手元にあるレンズぐらいで撮れるものは撮っておきたいものです。

特に都会の光害から離れたところなんて年に何度も行くわけではないので。

そう、オレはシティボーイだからな!ガハハハ!!!

 

今回気になったのがこの2枚でしたね。

それぞれ簡単に解説します、と言うかこの天体はなあに?なんでこんなものが写るん?と思って後で調べただけですが。

 

まずはこちら。

Fe28mmf2のf2.8で撮影したものです。

f:id:dreadnote666:20211203142456j:image


去年の冬にでっきるかな〜ってノリで星景を撮ったところ、開放だとコマ収差やパープルフリンジがオエッってなったので今回は絞るようにしてみました。

 

 

オレはアホなのでわかりやすいオリオン座ばかりを撮っていてさすがに飽きてテキトーに真上向けて撮っただけで、なにを狙っているというわけではありません。

なにか写ってればあとで調べるかーって感じ。

ちなみにもう一枚ボツにしたのは流れ星が写っていました。

で、画面中央のやや左上、これがアンドロメダ銀河ってヤツなんだね〜

地球から250万光年ぐらい。

こんなの肉眼でも見られるんですね〜

知らんかったw

画面中央右の星が線状になってるのが我らが天の川銀河かー

それすらもよく知らなかったという素人っぷり。

円盤状になっているのを中から見ているので線状になるとです。

アンドロメダ銀河と天の川(ミルキーウェイ)銀河は20億年後に衝突してミルコメダ銀河になると予想されています。

そんなことを想像すると恐ろしくて夜も寝られません。

 

次はオリオン座、無知なオレにもとりあえずわかりやすいので。

f:id:dreadnote666:20211203142515j:image

apo-lanthar50mmf2にて。

高級レンズだしバリバリイケるだろー!って思ったらそんなことはなかったw

画像は適当に加工してるけど星景になるとパープルフリンジが目立つ。

元画像はすごいムラサキムラサキしてるよw

元々開放だと僅かにパープルフリンジ出るのは知ってたけど星撮るとヤバいなぁ。

コマ収差はほとんど気にならないレベル、すげぇ。

周辺減光は目立つ。

ってことで結局星景に開放は厳しいということで次回以降はf2.8でやるかなぁ。

 

この写真で気になったのはオリオン座の真ん中の3点下にあるやたら大きく明るいヤツ。

コイツのおかげでオレのオリオン座が!

邪魔だッ!ボケッ!消えろッ!

 

なになにM42星雲だと、、、

えっ!星雲もこんぐらい見えちゃうもんなの!?

すげぇー

M42星雲カッコいい!いいヤツ!

 

あとは適当に島でも一緒に写しとくかというカット。

左端の光芒出してる天体はなに?火星とか金星?

ちょっと詳しい小学生とかに鼻で笑われるだろうねw

f:id:dreadnote666:20211203144441j:image

 

今度は望遠で星雲、銀河を撮ってみようかしら?

今のところ70-200mmf4が手持ちで一番長いレンズですが、ガチでやりだすとキリがないのでここまでにしておくこととしますね。

50mmのシャッター6秒で点っぽいし、200mmだとやれて1秒ちょいとかか、、、既に厳しそう。

感度上げたり、後処理で誤魔化したりとりあえずは無理矢理やるしかなさそうです。

 

赤道儀ねぇ。

まずは運動会とか用に望遠強化すべきなのでかなり先のお話ですね。