夕涼みにアジングで近所の状況を調査してみることに。
意識高そうなサムネを作ってみました。
一眼買って半年、オレのカメラの腕もここまで来たか!
動画はこちら。
さて、1gジグヘッドに2インチ程度のワームでやります。
タックルはステラ1000SSSにPSSS-53Sといつものブルジョアタックル!
値段見て戦慄しろッ!
一応解説もしています。
アジはライズしてるし浮いてるしでほぼ表層、ライズ撃ちですね。
近所で歩いてきてるんで酒も飲めるぞ!?
魚はいるもののなかなかアタリも遠くフッキングにも至らない活性&サイズ。
たまに釣れるよね。
帰りました。
ショートバイト対策にキスバリのスプリットショットリグに1インチのワーム。
ちなみにワームが小さいとバイトが減ることもあるから要注意な。
翌日はそれでやってきます。
アジ1匹釣ったのを動画にしてもね、、、
酒ジュルジュルジュルジュル
諦めてカメラ回してないときにつれちまった、、、
以上です。
つぎまた潮がいいときとか行って釣ってみようかな。