開幕かどーかは行ってみんとわからん!
動画、2本あるっす。
今回はバチコンってリグやろうかなって。
下ジグヘッドにエダスでアジ狙うのにジグヘッド。
夕方は少し涼しくなりましたね。
ぶら下げるとこんな感じ。
で、普通に常夜灯下で普通に近距離アジングをすると!
マメアジだけど釣れるっす。
色んなワームで反応を見ていきます。
ちっこいアオリイカもおるな〜
で、やったのは結局このスプリットショットリグ!
1インチのワームにキスバリとガン玉とかいうセコケチリグ!
まぁここまでセコ釣りすんなら釣れるよね、、、
ヒャッハー!カニだーッ!
タモはなんだかんだであったら良いよね。
ガチャガチャガチャ!
今回まとめるとこんなもん。
食べるだけはあるしよしとしましょう。
デデン!
1週間後。
前回の反省からメバルタックルに変えてコイカ釣れるようにしました。
すげーブサイク!
エギは2.5号です。
アジ、今回は近所の子供にあげる用にちゃんと数釣ります。
あっ!見えイカだっ!
急に水面まで追っかけて来て即抱きしたので撮影が追いつかんかった。
秋シーズン初イカ!
サイズ的にも美味しそう。
コウイカもいます。
アジを二桁は釣らないと、ってことでまたこのセコケチリグ。
今回はアジが沸いていてほぼ入れ食い。
食いが止まったら合間にイカ。
と、楽しくやれます。
チュンチュン!
ドバーッ!
お土産としてはまた十分ではないでしょうか。
アジ、こんなにおったんだなぁ。
沖漬けも作ります。
アジもあげるようにきれいにしておきました。
ヤマガミ醤油と麺つゆで味付けします。
ドバーッ!
ぐるぐる巻きにして1日経って切ってワサビで食べるとします。