Style by dreadnote

主に山口県下関市での釣り、狩猟、キャンプ等の記録です

鴨猟初心者向けに猟装・猟具の解説をしました

と、いう動画を作成したので文章でも。
いきなり関係のないシカ笛を取り出していますが、2年目以降の人も余裕を持って準備しておくのが吉です。
直前になってアレがないコレがないでは困りますからね。
特に舶来のものは納期数週間とかなっちゃったり。

f:id:dreadnote666:20231012195256p:image


www.youtube.com

 



 

まず装備、地域性もいろいろあるんであくまで僕の場合は、です。
どんなやり方かっていうと大河川で鳥屋とか海でとかじゃなくて単純にその辺の小池をいくつも回るってやり方ならこうかな?ってとこなので。
そしてオレは金もカッコもつけねーしこだわりないしなんでもいいです!
ただし色的に派手じゃないと鴨が飛びにくいような気がして猟友会のベスト&帽子で良しとしています。
目立たない格好だと鴨が派手に飛んでくれなかったり、下手をすると池の奥を延々とうろうろしてゲームにならないこともあるのですよ。
あ、エアライフルはスニークするんで別よ。

f:id:dreadnote666:20231012195345p:image

 


んで靴。
車から降りて土手をちょっと上ってってぐらいなので安いスニーカーですね。
なんでもいいです。

f:id:dreadnote666:20231012195355p:image

 

 

シカとかは結構山の中歩くので足を痛めて行動不能にならないようにがっちりしたブーツを用意しています。

あとマムシ、虫対策含め。


弾入れはこんなポーチ、意外と弾が落ちにくいしサッと取り出せて、上下二連で4発、6発と撃ち込めていい感じ。
弾帯はきつめなのでそうはいかず、スラッグを入れています。
ベストに弾を入れると鴨の回収でかがんだり寝そべったりしたときに弾が池にドボボボ!ってなったんで。
ええ、もちろん1月の極寒の池に裸で潜りましたよ、という経験上、そのようなことが無いように。

f:id:dreadnote666:20231012195631p:image

 

コレはどうかな?ホームセンターやワークマンとかで見て口が広いのがいいね。

 


回収用具の基本、タモ。
タカミヤのものが安くてクオリティが高いです。
3.9m、ネットは外して別のものにしました、2kgとかデカイカ掬えなかったりしたんで笑

f:id:dreadnote666:20231012195657p:image

 

 


遠距離はエギングタックルでやっています。
ステラを鴨猟で使うとは!!!ってコレしかもってないので、、、

f:id:dreadnote666:20231012195839p:image
で、ボラフックで20m以上は射程になるんで、それを超えたらルアーやら100均のメタルジグやら。
釣りをしない人なら安物に鴨キャッチャーかなぁ?

f:id:dreadnote666:20231012195826p:image

 


ナイフ、素手でも関節ぐるぐる回して引っ張ればもげるけど持ってたほうがいいですよね。
猟が長引いて冷却しときたいなってときは肛門のちょい下を切って腸抜きしてそこから水を入れれば一瞬で冷えます。

f:id:dreadnote666:20231012195904p:image


クーラー、冷やすためにあるんじゃなくて汚さないようにぶち込んどくに使います。
サッと洗えて便利。

f:id:dreadnote666:20231012195916p:image


まとめるとこんなとこ!
鴨猟に関しては道具類、2年目以降は殆ど変わってないです。
1年目はいろいろ買ったけど結局、、、ってのは猟師あるあるでしょう。

f:id:dreadnote666:20231012195933p:image

f:id:dreadnote666:20231012195938p:image

 

あっ、ナイフは派手な色をオススメします。

だだっ広い山中とかで何度か小一時間探し回ったことがあります。

柄が派手だと助かることもあるかもです。

 


あと気分を盛り上げるのに忘れてはならないのが毒書ですね!
教本や、それに近い本やら漫画で気分を盛り上げつつも、ルールとレギュレーションをしっかり守って、今期も楽しく安全な狩猟ライフを!